上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

4月22日の夕食
*鶏肉とジャガイモのレモン炒め
おととい買った鶏ムネ肉は塩と白ワインに漬けておきました。悪くなると困るから。
鶏肉は一口大に切り、小麦粉をまぶします。
ジャガイモはスライスして水にさらします。
お肉とジャガイモを炒め、ゲランドの塩で味付け。最後にレモンをぎゅっと絞ります。
*ほうれん草のグラタン
ほうれん草を茹でて、水気をきります。
以前作って冷凍しておいたホワイトソースとケチャップ、溶けるチーズをのせてオーブンで焦げ目がつくまで焼きます。
*赤黄パプリカとにんじんの塩炒め
*サラダ
今日から新しいフライパン♪
いままでのはテフラン加工がハゲてしまったので。ぜんぜん焦げ付かないので気分いいです。
テフロン加工のフライパンって、値段がピンからキリまでありますよね。日本にいた頃、398円というめちゃ安のを買いました。
これがすぐにダメになっちゃうの。3―4ケ月くらいでテフラン、ハゲまくり。
こりゃーダメだと今度は1200円くらいのを買ったら、今度は1年もちました。やっぱり高いほうが長持ちするのね~、と思ったけれど、
はっ@@!
これは1年で考えたら同じコスト!どっちが得なんだ?
今回のは20ユーロという、自分にとっては高値。FISSLERのなんかは90ユーロ以上するのもあったけど、この計算でいくと、一生もの?!(<計算できてない)
私は今年のPTA役員。今日はPTA総会でした。
でも、私PTA総会って、今まで出たことないのよね~、日本でもオランダでも。
こんな人間が開催するほうでいいのか??
でもつつがなく終わりました。総会屋も出ず。(>出るか?)関係者の皆様ありがとうございました。
レシピブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪
↓
スポンサーサイト
- 2007/04/23(月) 04:53:49|
- 毎日の夕食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0