上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は、下の娘のオランダのお友達に誘われて、
夏休みの特別企画ワークショプ「ファッションデザイナーになろう」に参加してきました
(上の娘は別のお友達の家に呼ばれたので、一緒に行きませんでした)。
場所は、普段はオーダーメイドの服を作っているテーラー。

ハギレや、ピン、ビーズ、絵の具などがたくさん用意されています。
ハギレの柄が、日本の感覚とはちがうなあ。
まず、何にデコレートするか選びます。私は、真ん中のチョウの形のバッグがいいんじゃないかな、と思ったのですが、娘が選んだのは、野球帽。

そして彼女の力作がこれ!

もうすっかり気に入って、お風呂に入るまでず~っと被っていました。
時々鏡をのぞいてニコニコ。
「とってもたのしかった~」と何度も何度も言ってシアワセそうでした。よかったね~。
今日の夕ご飯

*マッシュルームのにんにくチーズ焼き
マッシュルームのカンタンでおいしい食べ方を見つけました。

マッシュルームの軸はねじるとかんたんにとれます。
軸をとったマッシュルームの裏を上にして塩をふって、にんにくのみじん切りと一緒に、オリーブオイルを引いた小さいフライパンに並べます。
フライパンにフタをして弱火でじっくり火を通します。
マッシュルームがしんなりすると、軸をとったへこみにスープがたまっています。それをこぼさないようにして、火の通ったにんにくを詰めて、溶けるチーズをかけます。
再び弱火でチーズが溶けるまで加熱します。
オーブンを使わなくてもこんなにおいしい!キノコ大好きです。
とった軸は刻んで↓に使いました。
*豚肉と三色パプリカのクリーム煮
*サラダ
*ズッキーニの和風煮
今日のお弁当

*コロッケ
*黄緑のパプリカのケチャプ炒め
*ヒヨコマメ煮物
*ブロッコリー
*ちくわ
レシピブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪
↓
スポンサーサイト
- 2007/08/24(金) 04:46:05|
- 異文化体験
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0