上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日の夕ごはん

*ターキーのフレッシュトマトクリームソース
ターキーはオランダ語でkalkoen。
鶏より味が濃くて私は好きです。
トマトとクリームの組み合わせもいいです。

<作り方>
ターキーをそぎ切りにして、塩を振り、小麦粉をまぶします。
油を引いたフライパンでターキーの表面を焼いたら取り出します。
ざく切りにしたローマントマト4個(トマト缶1/2でもOK)をフライパンに入れ、白ワイン大さじ2を入れてフタをして煮ます。
トマトが柔らかくなったら、パプリカとターキーを入れて、中まで火が通るまで煮ます。
最後に生クリーム50ccを入れて軽く煮たら出来上がり。
*キャベツとサラミの煮込み
サラミは細かく刻んで最初に少し煮ると柔らかくなって食べやすいようです。
*豚ブイヨンのマッシュルームとネギのスープ
*インゲンと松の実のソテー
これは上の娘が大好き。我が家ではインゲンは茹でると人気がないけれども、少しクタッとするまで油で炒め、塩味で食べると取り合いです。
今日のお弁当

下の娘の分もお弁当を作ったけれど、今日もお休み。家弁でした。
でもずいぶん良くなったので、明日は行ってもらいますよー。
本人も退屈して行きたがっているし。
*豚とパプリカの酢豚ソースあえ
*ヒヨコマメとニンジンの和風煮物
*ちくわ
がさがさと詰め込んだお弁当です・・・。きれいに詰めるのって本当に難しい。性格がおおざっぱなので。
レシピブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪
↓
スポンサーサイト
テーマ:ごはん日記(写真付き) - ジャンル:日記
- 2008/01/23(水) 06:17:58|
- 毎日の夕食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0