上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日の夕ごはんは夫はいらないと言うので、子供たちの好きなハンバーグ。

「きょうの料理 ビギナーズ」というTV番組でハンバーグの作り方をやっていました。
基本的なお料理を教えてくれる番組です。
そういえば、小学生の時調理実習で習ったなあ、と懐かしく見ていると、私の作り方とはずいぶん違う。ウン十年たつうちにすっかり自己流になってしまっていたんですね。これしか知らない子供たちは喜んで食べていますが、そのうち上の娘が学校で習ってきて
「ママ、これはハンバーグじゃないわ!」と怒られそう。
どうちがうかというと、
TVでは「ハンバーグには合い挽き肉です。」でも、私は牛挽肉を使っていました。
TV「パン粉に牛乳を混ぜてふやかしましょう」私は、牛乳は使わずに、ケチャップを混ぜます。
TV「刻んだタマネギは炒めて、冷ましてから使います」私は、炒めません。炒めない方がしゃきしゃきしていて好きだから・・・というのは口実で、めんどくさいからです(すみません)。
TV「よく混ぜましょう」。私、あんまり混ぜません。肉の粒があるくらいのほうがホームメイドという感じでいいじゃない?あんまり捏ねるとつくねみたいになっちゃうし。
TV「手にサラダ油をつけて形を作りましょう」私、そんなめんどうな。素手でじゅうぶん。
TV「フライパンに油をひいて、はじめに強火、後、フタをして弱火で」。私フタしません。
フタをすると蒸し焼きになって、こんがりしないから。
次回は基本に戻って本当のハンバーグを作りましょう。
そのほか
*ニンジンのグラッセ、ほうれん草
*かぼちゃスープ
*ゆでキャベツとツナのサラダ
この写真を撮った後、カメラを落として壊してしまいました。ショック!オランダにも持って行き、苦(はあまりなかったけど)楽をともにしてきたのに・・・自分のバカ~。
とか言いつつ、「最新の一眼レフってこんなにすごいんだ」と、うっとりメーカーのwebサイトを見てしまう私って。
レシピブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪
↓
スポンサーサイト
テーマ:ごはん日記(写真付き) - ジャンル:日記
- 2008/06/18(水) 15:12:11|
- 毎日の夕食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私も実は、日本から持って来ていたデジカメが、これは自然に壊れてしまって
ないとブログの更新も出来ないので?!思い切って「メディアマルクト」で買ったのに
1週間後の運動会でスポッとストラップが腕からすり抜けて、ガツン。
こわれてしまいました。。。はぁ。
何とかならないものかとまたまた1週間後交換を試みましたが
残念ながら・・・。しかたなく全く同じものをもう一度購入。
一番安いのにしておいてよかった?!
それでも以前モノよりずいぶん機能は上ですから・・・。(と、自分で自分をなぐさめています)
- 2008/06/19(木) 16:05:32 |
- URL |
- プーパン #2LBc4.pI
- [ 編集]
プーパンさん
一週間の寿命・・・それはショックですね。カメラって精密機械だから、簡単に壊れるのですよね。人間ならこれくらいの高さでは全然壊れないのに~、とキ~ッとしていました(笑)>悪いのは自分なのに。
- 2008/06/19(木) 21:20:37 |
- URL |
- zondag #-
- [ 編集]