上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日の夕ごはん

*鮭のムニエル
*切り干し大根ときゅうりのハリハリ漬け
*セロリとモヤシの炒め物
*麻婆春雨
春雨って水に戻さず、鍋に水を入れて乾燥したまま入れていいんですって。試してみました。
確かに麻婆春雨になっています。
でも乾燥した春雨は切れないので、煮えてからキッチンばさみを鍋に突っ込んでチョキチョキ切りました。
ちょっとだけピリ辛に。辛いのに弱い子どもたちを少し鍛えてやろうと。
うちの子どもたちはとても辛いのに弱いです。
だから外食の際は、なるべく辛くない物をチョイスします。
でも、マーフィーの法則っていうんでしょうかねえ。何故か子どもの頼んだ物に限って辛いのがあたるんですよ。
例えば、中華料理店でチャーハンを頼むと、大人でもむせるほど胡椒がかかっていたり、
コンビニのサンドウィッチにはマスタードがたっぷり入っていたり。
つい先日韓国料理店に行って、石焼ビビンバを頼みました。おいしいですよね。私も大好きなのでいろんな所で食べますが、普通は辛くないものです。
でも、今回初めて娘が注文したら、激カラ!
やっぱりおこないが悪いせいでしょうかねえ。
辛かったので仕方なく娘用に新たにチヂミを頼み、辛い石焼ビビンバは大食いの夫のお腹に収まりました。
夫のおこないは良いみたい。
レシピブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくれると嬉しいです♪
↓
スポンサーサイト
テーマ:ごはん日記(写真付き) - ジャンル:日記
- 2008/10/15(水) 22:33:46|
- 毎日の夕食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0